労働時間・休日・休暇・割増賃金(残業代,休日労働など)に関するQA

労働基準法では,労働時間に関してどのように定めていますか?
労働基準法で定められている労働時間に関する規制の大原則は次のとおりです。 1 原則として,労働時間は1日8時間,1週40時間を超えてはならない(労働基準法32条)。 1日8時間と1週40時間の規制は,双方順守しなければなりませんので,1週間(週休2日とします)のうち, 4日の労働時間が7時間であったとしても残りの1日の労働時間が12時間であれば1週40時間はクリアーしますが1日8時間の規制に抵触します。 また,1日の労働時間は各8時間づつであったとしても,6日労働させた場合には,1日当たりの労働時間の規制はクリアーしますが,1週40時間の規制に抵触することになります。 なお,労働時間は,原則として実労働時間で算定します。 2 原則として,休日は,週1回以上与えなければならない(労働基準法35条)。 【労働基準法】 (労働時間) 第32条  使用者は、労働者に、休憩時間を除き一週間について40時間を超えて、労働させてはならない。 2  使用者は、1週間の各日については、労働者に、休憩時間を除き1日について8時間を超えて、労働させてはならない。 (休日) 第35条  使用者は、労働者に対して、毎週少くとも1回の休日を与えなければならない。 2  前項の規定は、4週間を通じ4日以上の休日を与える使用者については適用しない。
【関連QA】 労働時間の規制に関する労働基準法上の例外はありますか? 【法律相談QA】 法律相談の時間の目安はどのくらいですか? メールで相談することはできますか? 法律相談の料金はいくらですか? 費用が幾らくらいかかるのか不安です


タイトル
メールアドレス
お名前 (全角)
お問い合わせ内容
個人情報規約 個人情報規約はこちら
(注)このフォームは簡易お問い合せフォームです。一般的,簡単なご相談であればメールでご回答差し上げます(無料)。 「相談フォーム」もご利用ください。