※このQAは一般的な法令やその運用又は判例等の紹介であり、弁護士自身の見解も含まれているものであり、具体的な事案について、当該QAの内容について正確性を保証するものではありません。

※また、QAは不定期・随時に更新しています。


個人の債務整理に関する全般QA

債務整理にはどのような方法がありますか?

個人の債務整理 任意整理に関するQA

弁護士に任意整理を依頼するとブラックリストに載りますか?
ブラックリストにはいつまで載りますか?
過払金を請求した場合にもブラックリストに載りますか?
失職してしまい、債権者業者への支払いを3か月間延滞しているため、電話による取立の連絡が来て困っています。また、ポストにある業者から手紙に出の督促状が直接投函されていましたので、自宅にまで直接来たようです。何とかならないでしょうか?
弁護士からの受任通知はいつ送付するのですか?
信販会社のショッピングクレジットを利用しているのですが、給料日が25日に30万円くらいの給料がその銀行の口座に振り込まれます。同日の引落し額が30万円くらいあり、引き落とされてしまうと生活ができません。何とかならないでしょうか?
受任通知には、債務整理の方針も記載するのですか?

個人の債務整理 破産に関するQA

非事業者、個人の破産の申立てにはどれくらいの費用が掛かるのでしょうか?
裁判所に納付する必要はいつまでに準備しなければなりませんか?
裁判所に納付する費用は、自分で裁判所に支払うのですか?
同時廃止手続と少額管財手続ではどのような点が異なるのですか?
破産管財人との打ち合わせは、いつ頃行われますか?
破産の申立ての際に裁判所まで行く必要がありますか?
破産したら、全ての財産を取り上げられてしまうのですか?
破産しても、破産者個人の保有が許される財産はどのようなものですか?
民事執行法131条で規定されている自由財産(破産者個人の保有が許される財産)はどのようなものですか?
個人の預貯金はどのような基準で換価されますか?
個人の生命保険契約等はどのような基準で換価されますか?
私は破産手続中の者ですが、現在解約すると100万円の解約返戻金が戻ってくる生命保険契約を有しています。私ももう高齢で今から生命保険に加入することができませんので、私の息子が100万円を破産管財人に拠出することで、生命保険の解約を免れることができますか?
個人が賃借している住居の敷金は破産財団になりますか?
自動車は換価の対象になりますか?
個人の電話加入権は換価されますか?

個人の債務整理 個人再生に関するQA

個人再生とはどのような手続きですか?
小規模個人再生手続と給与所得者等個人再生手続の違いはなんですか?
小規模個人再生とはどのような手続ですか?
年金生活者は「将来において継続的に又は反復して収入を得る見込み」があると言えますか?
私は専業主婦で自分自身の収入はありませんが、夫の給与の中から返済をしていきたいと考えています。「将来において継続的に又は反復して収入を得る見込み」があると言えますか?
現在失業中の者であっても「将来において継続的に又は反復して収入を得る見込み」があると言える場合がありますか?
個人再生手続における住宅資金貸付債権に関する特則とは何ですか?
住宅資金貸付債権における「住宅」とはどのようなものですか?他の親族との共有になっていても「住宅」に該当しますか?
近くに建物を2つ保有しており、どちらも自宅として使っていますが、どちらの建物も住宅資金貸付債権における「住宅」に含まれますか?
住宅ローンを組んで購入したマンションですが、転勤のため一時的に他人に貸していますが、住宅資金貸付債権における「住宅」に該当しますか?
住宅ローンを組んで土地付き一戸建てを購入して家族と共に住んでいます。建物が建っている土地は複数の筆に分かれており、また、自宅前の通路についても持分を持っていて、それらの土地すべてに住宅ローンの抵当権が設定されています。このような住宅ローンについて住宅資金特別条項が適用されますか?
住宅ローンにかかる抵当権のみが付いている自宅に,個人再生手続の申立前に他の一般債権者から仮差押えや差押がされてしまいました。住宅資金特別条項を利用した個人再生手続は利用することができないのでしょうか?
住宅ローンにかかる抵当権のみが付いている自宅に,個人再生手続の申立前に税金の滞納処分がされてしまいました。住宅資金特別条項を利用した個人再生手続は利用することができないのでしょうか?

個人の債務整理 過払金に関するQA

私は、もともとクオークローンとの間で取引していましたが、平成19年6月頃、クオークローンとの取引をプロミスに集約するとのことで、同年夏ころからはプロミスとの間で取引を行ってきました。このたび、プロミスに対して取引履歴を請求したところ、クオークローンからプロミスに切り替えた後の取引分しか資料がないとしてその期間の取引履歴しか送付してきませんでした。このようなクオークローンとプロミスの取引についてはどのように考えるべきなのでしょうか?
一連計算(取引の個数),過払金の充当合意に関する問題1
一連計算(取引の個数),過払金の充当合意に関する問題2〜基本契約がある場合で,かつ,過払金が発生した当時に別口の債務も存在する場合
一連計算(取引の個数),過払金の充当合意に関する問題3〜基本契約の締結がなく,かつ,過払金発生時に他の別口の債務も存在しない場合
一連計算(取引の個数),過払金の充当合意に関する問題4〜複数の基本契約が締結されている場合
一連計算(取引の個数),過払金の充当合意に関する問題5〜自動更新条項付の複数の基本契約が締結されている場合

破産と相殺に関するQA

破産管財人や破産債権者が相殺する場合の手続的な条件はありますか?
破産を申し立てた会社の預金口座に、破産手続が始まるまでの間に、取引先からお金が振り込まれた場合、金融機関は貸付金と預金を相殺することができますか?
破産手続き開始決定前に,破産会社が金融機関との間で手形の取立委任契約等を締結していた場合に,破産手続開始決定後,金融機関が当該手形金を取り立てた場合,金融機関は取り立てた手形金と貸付金とを相殺することができますか?
金融機関には,保証料を支払ったうえで,取引先の債務の履行を保証するサービスがあります。取引先が当該金融機関に預金を有している場合,取引先が破産し,金融機関が保証債務を履行した場合,金融機関は,求償権と預金債権とを相殺することができますか?破産した取引先の委託を受けて保証した場合と,委託を受けないで保証した場合とで違いがありますか?

破産(財団債権・公租公課)に関するQA

財団債権に該当する債権は破産法上どのような取り扱いを受けますか?
財団債権に該当する債権としてはどのようなものがありますか?

清算手続に関するQA

清算手続とはどのような手続きですか?
会社が解散決議をすると,すぐに会社は消滅してしまうのですか?
特別清算手続きと清算手続はどのように異なるのですか?
特別清算手続と破産手続はどのように異なるのですか?
会社の解散をするための株主総会の招集や決議の条件について教えてください。
会社の解散決議をした後の清算会社の機関設計はどのようになりますか?
清算人はどのようにして選任されるのですか?

破産に関する裁判例

【裁判例】 相殺禁止規定に違反した破産管財人と破産債権者の合意の効力 最高裁判所 昭和52年12月6日
【裁判例】 支払停止又は破産申立前にされた取立委任に基づき、支払停止を知った後に取得した債務による相殺が有効とされた事例 最高裁判所 昭和63年10月18日
【裁判例】 弁護士の債務整理開始通知と支払停止1 神戸地方裁判所伊丹支部 平成22年12月15日
【裁判例】 弁護士の債務整理開始通知と支払停止2 東京地方裁判所 平成22年4月27日